欲しけりゃ考えて

こんにちは。まごべえです。

 

2月もあとわずかとなり,

テレビのCMなどでも「新生活応援!」のような

フレッシャーズに向けた内容が増えてきました。

 

ところで,会社に就職して,はじめて名刺を支給されたときは,

「これで社会人になった」という実感がわいて

感激…しますよね。

学生時代の友人たちとの飲み会で,やたら配ったりしてね…

 

ときどきウチの社内(それも酒の席)で上がる話題に,

「役職」(肩書き)があります。

主任,係長,課長とか

チーフ,デスク,クリエイティブ・ディレクター…

といった役職名ですね。

 

ちなみに,ウチはお互い名字で呼び合っています。

だから「ウチにも役職,付けたら?」ってハナシ。

 

出版業界に身を置く者としては

「編集長」という肩書きには何かしらあこがれ?のようなものがありましたが,

ウチの場合,そういう雰囲気でもないからなぁ…

 

ただ,名刺に肩書きがないと,

「あとから見たときに

『どの人がエラいんだっけ?』ってなるんだよね~」って言われたことがあって,

今は最小限で入れてます。

あなたなら,どんな肩書きを付けたいですか?

 

―いやいや,

肩書きで仕事するわけじゃないから。。。

…ごもっともです。

 

ではまた!

投稿日時:2019年02月22日 18時50分20秒
ページトップへ